運営期間 |
4月~11月warning上記の運営期間は、天候によって変更されることがあります。
|
運営時間 |
- 9:00~18:00(毎週月曜日運休 – ハイシーズンを除く)
- 09:00, 10:00, 11:00, 13:00, 14:00, 15:00, 16:00, 17:00
- 毎時定刻に運営(お昼休み)
warningただし、団体は電話お問い合わせのうえで運営可(10人以上)
- 電話予約 / お問い合わせ可能です。
- 電話お問い合わせ:平日 (運営時間内のみ可)
|
ご利用の際の 注意事項 |
- 施設をご利用の際は、個人の所持品の紛失にご注意ください。紛失につきましては責任を負いかねます。
- 施設に対して利用者の故意過失により損傷したり破損した場合は、現状復旧や復旧に必要な金額を賠償しなければなりません。
- 10歳以下のお子様は、両親や保護者同行の下で競技場にご入場ください。
- 体力消耗の激しい競技なので、心筋梗塞、狭心症、貧血患者、お年寄りや体の不自由な方、妊婦、高熱患者、重症持病をお持ちの方は無理な競技は控えてください。
- 飲酒者は競技場への出入りを禁じております。
- 競技場内で他人に悪口を言ったり被害を与える行為は禁じております。(競技場退場処置)
- 競技中の安全装備解除や競技場内での施設破損行為は禁じております。
- 競技中に急激な体力低下やめまいなど身体の異常を感じた場合は、競技を中断して現場スタッフの指示に従ってください。
- 競技中に装備に問題が発生した場合は、現場スタッフに報告してください。
- ミリタリーパークの利用は安全が最優先なので、無理な利用や危険な行動は控えてください。
- 競技中は過激な動きにご注意ください。利用客の不注意による傷害は補償処理されません。
warning6項・7項・8項に該当する方は、ミリタリーパークの利用を強制的に制限いたします。
|
Safety Rules |
- 弾倉はスタッフによってのみ配られます。
- 競技場の外では弾倉を必ず分離してください。
- 支給された銃は常に手でしっかり持っていてください。
- 発射前にセレクターレバーの単発確認
- 競技中に銃から弾倉を分離しないでください。
- 競技中に競技場の床の弾を弾倉に入れることは禁じております。
- 競技中に支給された銃で相手を直接攻撃してはいけません。
- 発射を確認するため自分自身や他人の身体に射撃をしてはいけません。
- 競技中に装備に問題が発生した場合は、現場スタッフに報告してください。
- 競技中は過激な動きにご注意ください。利用客の不注意による傷害は補償処理されません。
|